ぼくの愛を感じられるように
When the rain is blowing in your face
雨が君の顔に吹き付ける時に
And the whole world is on your case
そして全世界が君を非難し続ける時も
I could offer you a warm embrace
君を暖かく抱きしめてもいいかな
To make you feel my love
ぼくの愛を感じられるように
When the evening shadows and the stars appear
夜の気配と星たちが現れるときに
And there is no one there to dry your tears
君の涙を乾かしてくれる人がそこに誰もいないのなら
I could hold you for a million years
100万年の間
抱きしめてあげる
To make you feel my love
ぼくの愛を感じられるように
I know you haven’t made your mind up yet
わかってるよ
まだ決めかねていることは
But I would never do you wrong
だけど決して君を傷つけたりしない
I’ve known it from the moment that we met
わかっていた
ぼくらが出会ったその瞬間から
No doubt in my mind where you belong
疑いようもなく
ぼくの中に君がいる
I’d go hungry, I’d go black and blue
飢えても
あざだらけになっても
I’d go crawling down the avenue
大通りでのたうちまわっても
There’s nothing that I wouldn’t do
ぼくにできないことは何もない
To make you feel my love
ぼくの愛を感じられるように
The storms are raging on the rollin’ sea
波打つ海で風が吹き荒れている
And on the highway of regret
そして嘆きのハイウェイで
The winds of change are blowing wild and free
変化の風が野蛮に束縛もなく吹いている
You ain’t seen nothing like me yet
君はまだ、ぼくみたいなやつを知らないんだ
I could make you happy, make your dreams come true
君を楽しませたい
君の夢を叶えたい
Nothing that I wouldn’t do
できないことなんてない
Go to the ends of the earth for you
君のために世界の果てまで行こう
To make you feel my love
ぼくの愛を感じられるように
be on one’s case で、人を非難し続ける
という意味があるようで、
「And the whole world is on your case.」は
世界中が君を非難し続ける時も
といった感じの意味になるかと思います。多分だけど。
通りすがり様
調べてみました。
https://nic-english.com/phrase/be-on-my-case-about/
誤訳でしたね…
また、下記の例文がありました。
Dad is on my case about my choice of colleges.
父は私の大学選びにうるさく干渉してくる。
それで最初「放っておいてくれない時も」に変えてみましたが、「非難し続ける」のほうがいい感じですね。
そのようにしました。ありがとうございます。