Clothes Line Saga / 物干しロープの話
After a while we took in the clothes
しばらくしておれたちは服を取り込んだ
Nobody said very much
誰もがほぼ無言
Just some old wild shirts and a couple pairs of pants
古い荒れたシャツとズボンの二、三枚だけです
Which nobody really wanted to touch
誰も触りたくないものは
Mama come in and picked up a book
ママがきて本を取って
An’ Papa asked her what it was
パパがなんだったのか聞いた
Someone else asked, “What do you care?”
誰かがいった
「何なんだよ?」
Papa said, “Well, just because”
パパはいった
「いや、それはただ」
Then they started to take back their clothes
それから彼らは自分の服を取りはじめて
Hang ’em on the line
ロープに干した
It was January the thirtieth
1月30日のことだ
And everybody was feelin’ fine
誰もが気持ちのいい気分だった
The next day everybody got up
次の日、みんな起きて
Seein’ if the clothes were dry
服が乾いているか見た
The dogs were barking, a neighbor passed
犬が吠えていた
隣人が通りかかった
Mama, of course, she said, “Hi!”
ママはもちろんいった
「こんにちは!」
“Have you heard the news?” he said, with a grin
「あのニュース聞きました?」
彼はニヤリとしていった
“The Vice-President’s gone mad!”
「副大統領の気が狂った!」
“Where?” “Downtown.” “When?” “Last night”
「どこで?」「ダウンタウンで」
「いつのこと?」「昨夜」
“Hmm, say, that’s too bad!”
「うーん、それは気の毒に!」
“Well, there’s nothin’ we can do about it,” said the neighbor
「まあ、私たちにできることはないですけれど」
隣人がいった
“It’s just somethin’ we’re gonna have to forget”
「まあちょっと、忘れるのがいいですね」
“Yes, I guess so,” said Ma
「ええ、そうですね」
ママがいった
Then she asked me if the clothes was still wet
それから彼女はおれにきいた
服はまだ乾いてないのかと
I reached up, touched my shirt
おれは手を伸ばしてシャツに触れた
And the neighbor said, “Are those clothes yours?”
そして隣人がいった
「その服は君の?」
I said, “Some of ’em, not all of ’em”
おれはいった
「全部ではないですが」
He said, “Ya always help out around here with the chores?”
彼はいった
「君はいつも家事を手伝っているの?」
I said, “Sometime, not all the time”
おれはいった
「いつもではありませんが」
Then my neighbor, he blew his nose
すると隣人は鼻をかんで
Just as Papa yelled outside
ちょうどパパが外で叫んだ
“Mama wants you t’ come back in the house and bring them clothes”
「ママが服を取り込んで家に入れだって」
Well, I just do what I’m told
ああ、おれはいわれたことをするだけ
So, I did it, of course
だからおれはそうした
いうまでもなく
I went back in the house and Mama met me
おれが家に入るとママがいて
And then I shut all the doors
それからドアを全部閉めた
参考:ボブ・ディラン全詩302編